top of page
AdobeStock_641974224_edited.jpg
AdobeStock_641974224_edited_edited.png
logo.png

化粧品OEMなら 株式会社オログ

\まずはお気軽にお問い合わせください!/

AdobeStock_641974224_edited.png
AdobeStock_641974224_edited.png
AdobeStock_641974224_edited.png
AdobeStock_641974224_edited.png
AdobeStock_641974224_edited.png
​無料相談はこちらから
​無料相談はこちらから

豊富な

ヒット商品

商品化実績

ヒット商品

商品化実績

リピート率

​96%

​以上

​製造ロット

​100個〜

ご対応

ご対応商品一覧

- compatible products -

​\オススメ!/

olog特殊原料

スキンケア・ヘアケア

オーガニック化粧品

​韓国化粧品

​医薬部外品

エアゾール製品

シートマスク

ペットケア

サプリメント

その他

AdobeStock_641974224_edited.png

\ご希望にピッタリ合った商品をご提案します!/

まずはお気軽にご相談ください!

LINE無料相談する
AdobeStock_641974224.ai (14).png

24時間受付対応

AdobeStock_641974224_edited.png

- service -

サービスについて

株式会社ologは、
化粧品・医薬部外品のOEM製造を通じて、
製品開発から市場展開までをワンストップでサポートいたします。​
AdobeStock_641974224_edited.png
SERVICE1

新規ブランドの立ち上げ

OEMを利用して、インフルエンサーや異業種企業が化粧品業界に参入できるようサポートします。少ない初期投資で、既存の技術や処方を活用し、短期間で新ブランドを市場に投入可能。リスクを最小限に抑えて、ブランドの立ち上げを支援します。

AdobeStock_641974224_edited.png
SERVICE 2
 

既存ブランドのラインナップ拡充

既存の化粧品ブランドが新製品を市場に投入するためにOEMを活用します。OEMメーカーの技術を活用することで、迅速な製品開発が可能となり、ブランドの競争力を強化。 市場のニーズに応じたラインナップ拡充を支援します。

AdobeStock_641974224_edited.png
SERVICE 3

小ロット製造

OEMを使用し、小規模ビジネスや限定商品の製造をサポートします。 少量から製造可能で、リスクを抑えた製品開発が可能。 市場の反応を見ながら展開し、 コストパフォーマンス高く新製品を試せます

ologのスタンス

ologは「売れる商品を、一緒に創る」ODM型OEMメーカーです。
お客様のフェーズに合わせて、2つのアプローチをご用意しています。

“OEM”と“ODM” の違いとは

化粧品業界において、製品をつくる方法には大きく分けてOEMとODMの2種類があります。

どちらも「製造を外部に委託する」仕組みですが、開発の主体・工程範囲・ブランド戦略への関与度合いが異なります。

OEM

Original

Equipment

Manufacturer

【本来の】

【製品】

【製造業者】

=お客様主体で製品をつくる方式

OEMとは、お客様が企画・構成した製品を、弊社が製造という形でサポートする方式です。処方が完全に決まっている場合もあれば、弊社からの処方提案をもとに製造することもあります。

OEMには主に2つのタイプがあります

 

1. 処方支給型OEM 

お客様が既に所有している処方(レシピ)をもとに製造

弊社は製造・検査・薬事サポートのみを担当

医薬部外品や特許処方などに多い形式

 

2. 処方提案型OEM

コンセプトや希望成分をヒアリングし、弊社が処方設計 - 使用感テスト・安定性試験などを通じて最適な処方をご提案

OEMの中では最もニーズの多いパターン

 

OEMは「製品ありき」で相談したい方に最適な選択です。 「こういう成分で、こういう使い心地の化粧品を作りたい」など、明確なご希望があるお客様におすすめです。

ODM

Original

 Design

Manufacturer

【本来の】

【設計】

【製造業者】

=開発からブランディングまで

一括で任せられる提案型開発方式

ODMとは、製品のコンセプト設計・処方開発・パッケージ提案・薬事表記監修などをすべて弊社が担う、トータルサポート型の製品開発方式です。

 

まだ処方がなく、ブランドの方向性が曖昧でも問題ありません。お客様の想いを丁寧にヒアリングし、ゼロから商品を設計・提案します。

 

ODMでは以下のようなサポートが可能です

• 市場分析・競合調査からのコンセプト設計

• お悩み別・肌質別・機能性をふまえた処方開発

• 容器・デザイン・販促までを見据えたブランド設計

• 表示名称や薬機法に準拠したパッケージ制作支援

 

ODMは「これからブランドを立ち上げたい」方に最適な選択です。コンセプトが未定でも、すべて一緒に構築していくことが可能です。

AdobeStock_641974224_edited.png

ヒット商品を、私たちと創り上げましょう!

LINE無料相談する
AdobeStock_641974224.ai (14).png

24時間受付対応

AdobeStock_641974224_edited.jpg

- reason -

選ばれるつの理由

株式会社ologは、圧倒的な対応力が魅力!
​ご希望のコスト・ロット"売れる商品づくり"をサポートします!
AdobeStock_641974224_edited.png

少ない資金でも開始が可能で、新規事業や小規模ブランドに適しています。

リスクを抑え高品質な製品を提供でき、削減した初期費用をマーケティングやプロモーションに活用できます

01
専門知識が不要!
AdobeStock_641974224.ai (8).png

化粧品の成分や製造プロセス、法規制などの専門的な知識がなくても、製品を作ることができます。製品の開発プロセスでのアドバイスも受けられるため、品質や安全性を確保した製品化がスムーズに行えます

02
初期投資を抑えられる!
幅広い製品ラインナップ!
AdobeStock_641974224.ai (8).png

スキンケア、ヘアケア、メイクアップ製品など、幅広いカテゴリの製品を取り扱っています。 ブランドの方向性やターゲット市場に応じた柔軟な製品設計と多彩な選択肢により、差別化された商品展開を実現しやすくなります。

03
短期間で商品化可能!
AdobeStock_641974224.ai (8).png

既に持っている処方や技術を活用することで、ゼロから製品を開発する場合に比べ大幅に時間を短縮できます。市場動向やトレンドに素早く対応でき、競争力のある商品をタイミングよく販売することが可能です

04

- flow -

製品開発の流れ

スクリーンショット 2025-01-27 13.23.15.png
製品企画・開発

お客様の要望に基づいて、製品コンセプトを設計します。成分や処方、デザイン案などを提案します。

AdobeStock_257031679.jpeg
製造・生産

受注した内容に基づき、当社の契約工場で製造します。

完全に委託して頂くため、初期投資を抑えられます。

AdobeStock_513504941.jpeg
法規制対応

当社が薬機法(旧薬事法)をはじめとした規制に準拠した製品を作るため、規制対応を気にせず商品化できます。

AdobeStock_879345390.jpeg
パッケージング

容器や外装のデザイン、梱包作業も対応します。

販売される状態で納品することが可能です。

AdobeStock_832837214.jpeg
納品

完成した製品を契約会社様へ納品します。

その後、契約会社様が自社ブランドとして販売します。

AdobeStock_641974224_edited.png

​化粧品開発のプロにお任せください!

LINE無料相談する
AdobeStock_641974224.ai (14).png

24時間受付対応

- voice -

お客様の声

株式会社ダーウィン ロケーション事業部 事業部長 井上様の声

私たち株式会社ダーウィンは、これまで香りにこだわった製品を多数手がけており、その一環として得意先へディフューザーを卸しています。

その得意先から、オーガニック成分にこだわった高品質なボディクリームを開発したい」という依頼を受け、最適なOEMパートナーを選定するために複数のOEMメーカーとコンペを実施しました。

 

大手OEMメーカーを含めた検討の結果、提案力・対応力・コストパフォーマンスのすべてにおいて優れていたologさんに製品化をお願いすることを決定しました

ologさんの強みは、単に製造を請け負うだけでなく、私たちのコンセプトやブランドの価値を深く理解し、それを形にするためのアイデアや市場戦略まで提案してくれる点です。

特に、「香り」の開発に対する知識と技術が素晴らしく、得意先が求める世界観を忠実に再現することができました。

実際に完成したオーガニックボディクリームは、得意先からも非常に高い評価をいただき、消費者の方々にも好評です。 特に、ナチュラルな成分と繊細な香りの調和が素晴らしく、「香りのプロが手がけたボディケアアイテム」として高級感のある仕上がりになりました。得意先からは「ぜひ継続的に取り扱いたい」という声が寄せられ、私たちとしても期待以上の成果を得ることができました

 

今回のプロジェクトを通じて、ologさんの製品開発に対するこだわりと、パートナーとしての信頼感強く実感しました。 今後も新製品の依頼があれば、まず最初に相談したいと考えています。これからも共に、素晴らしい製品を生み出していけることを楽しみにしています。

AdobeStock_641974224_edited.jpg

- philosophy -

企業理念

AdobeStock_641974224.ai (18).png

Purpose(存在意義)

美と健康の革新を通じて、すべての人々が公平に幸せを享受できる未来を創造し、日本から世界に希望と活力を広げる。

すべての人が心身ともに豊かな人生を歩める社会を目指す。

Mission(使命)

美と健康において、卓越した技術と革新的な発想でライフスタイルを向上させるソリューションを提供する。

顧客との信頼を基盤に、持続的に価値を創造し、未来を見据えたサービスで期待を超える体験を届ける。

Vision(展望)

一つの成功体験に捉われることなく、挑戦を続けることで新たな基準を創り出す存在となる。

人々が美と健康を通じて輝ける未来を共に創り、社会から信頼され、選ばれ続ける企業として進化し続ける。

Value(価値)

1. 誠実さと透明性を基盤に、信頼と共に歩む。 すべての取引と情報において、誠実さと透明性を貫く。約束を守り、信頼関係を継続的に構築する。

2. 創造性と挑戦心をもって、新たな価値を絶え間なく生み出す。 顧客ニーズを超える製品やサービスを開発し、失敗を恐れず革新に挑戦する文化を育む。常に新しい価値創造を追求する。

 

3. 互いを尊重するチームワークを育み、個々の可能性を最大限に引き出す。多様な意見やバックグラウンドを尊重し、自由に意見交換できる風通しの良い組織文化を育む。 全社員が自己成長を追求し、共に高め合う職場環境を整える。

4. 環境と社会への配慮を大切に、未来への責任を果たす。 持続可能な事業運営に取り組み、CO2排出削減やサステナブル原料の使用を推進する。 また、シングル家庭の貧困問題の解決や支援に積極的に取り組み、社会に貢献する。

 

5. 公平で多様性を尊重する職場環境を整え、誰もが成長できる場を築く。 人種、性別、文化にかかわらずすべての人が公平に扱われ、能力を発揮できる職場環境を提供する。 多様な価値観を尊重し、全員が主体的に成長できる仕組みを作る。

- Message -

代表挨拶

株式会社ologのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは「お客様の想いをカタチにする」を理念に掲げ、化粧品OEM事業を展開しております。

「自分のブランドを持ちたい」「市場にない革新的な化粧品を生み出したい」――

そのような夢を実現するため、最新のトレンドを取り入れながら、

確かな技術と情熱をもって高品質なものづくりに取り組んでおります。

お客様のブランドが多くの人々に愛され、感動を生む製品となるよう、全力でサポートいたします。

弊社の使命は、美と健康の革新を通じて、すべての人々が公平に幸せを享受できる未来を創造すること。

日本から世界へ、希望と活力を広げることを目指し、常に挑戦を続ける企業でありたいと考えております。

そして、何よりも「ご縁」「感謝」を大切にしています。

ビジネスは単なる取引ではなく、信頼を基盤とした長期的なパートナーシップで成り立つものです。

お客様、パートナー企業、そして支えてくださるすべての方々とのご縁を大切にし、

共に成長し、新たな価値を創造し、未来を切り拓く存在であり続けたいと願っております。

今後も誠実なものづくりと挑戦を続ける精神を忘れず、

多くの人々に感動を届けられる企業として、さらなる飛躍を目指してまいります。

 

化粧品づくりに関するお悩みやご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

株式会社olog 代表 奥田 訓平

AdobeStock_641974224_edited.png

最低ロット100個から!まずはご相談ください

LINE無料相談する
AdobeStock_641974224.ai (14).png

24時間受付対応

採用情報

- Recruitment -

AdobeStock_328812844_edited.jpg

私たちologは、化粧品の研究開発・製造を通じて、人々の美と健康に寄り添う製品づくりを続けている企業です。 確かな品質と安全性を追求し、信頼される製品をお届けすることを大切にしています。 事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 落ち着いた環境の中で、丁寧に仕事に取り組める方を歓迎いたします。 経験を活かしたい方も、新たな分野で挑戦したい方も、安心して長く働ける職場を目指しています。 私たちと一緒に、確かなものづくりに取り組んでみませんか。

企業概要

- company -

会社名    :株式会社olog

所在地    :神奈川県茅ヶ崎市香川3-23-39グレイス201

代表取締役社長:奥田訓平

専務取締役  :金田唯人

電話番号   :0467-53-7338  (受付 9:00〜17:00平日) 

メール    :info@olog.co.jp

事業内容   :化粧品OEM製造

        医薬部外品OEM製造

        製品企画開発支援

        化粧品ブランディング支援

        化粧品OEM/ODMコンサルティング(営業支援)

        化粧品製造販売業許可証:許可番号 14C0X10203

- contact -

お問い合わせ

2日以内に登録メールアドレス宛にご返信させていただきます。

緊急のお問い合わせの場合は、電話にて直接ご連絡ください。

送信ありがとうございました

AdobeStock_641974224_edited.png

理想の化粧品を、私たちと実現しませんか?

LINE無料相談する
AdobeStock_641974224.ai (14).png

24時間受付対応

bottom of page